- 2016-7-14
- リオ五輪・リオデジャネイロ・オリンピック2016
- リオオリンピックロゴマークの意味?と、かわいい!! はコメントを受け付けていません

2016リオ オリンピックのロゴマークと2016リオ パラリンピックのロゴマーク
リオオリンピックロゴマークって知っていますか?
東京オリンピックはエンブレムやロゴマークについては、
昨年、疑惑や話題が持ち上がりましたが
リオオリンピックのロゴマークも多少なりとも
似ているという疑惑の噂がささやかれていましたね。
詳しくはこちらのページに
リオオリンピック エンブレム(ロゴマーク)はどんなデザイン? | リオ五輪to東京オリンピック
なぜ、ロゴは似てくるのか?
しかし、たとえば 、別なモノに対しても
「うれしい」「かなしい」「はつらつ」などの
抽象的な言葉であらわしたイメージを形やデザインにすると
誰もが同じようなイメージを持つでしょうし
そのイメージをロゴ化するとなると
おのずと似てくるのは当然でしょうね。
![]() |
ブラジル 2015年 リオ2016オリンピック競技大会公式記念コイン 第3貨 1レアルバイメタル貨4種揃い CB6C50010 |
リオオリンピックのロゴマークの意味は?
ところで、リオオリンピックのロゴマークの意味は知っていますか?
リオオリンピックのロゴマークの意味ですが
オリンピックのテーマは「現在と未来へのインスピレーション」という
テーマです。
ロゴマークには、
3人の人が輪になって踊る姿が描かれています。
リオのカーニバルを彷彿させますね。
そして、踊る3人の色、緑/黄色/青は
ブラジル国旗にある緑と黄色そして
美しいリオの海の色を表しているそうですよ。



