- 2016-5-8
- マラソン
- 猫ひろし(マラソン)現在 国籍はカンボジアでオリンピック目指す はコメントを受け付けていません

猫ひろし マラソンでオリンピック目指し国籍はカンボジア
5月8日(日)カンボジアからのニュースで
芸人の「猫ひろし」さんがマラソンの
カンボジア五輪代表選考会で優勝したそうです。
今回はカンボジア代表としてリオ・オリンピックに出場できるのではないかというのが大方の見方ですね。
猫ひろし マラソンで国籍はカンボジアに
「猫ひろし」さんは、4年前のロンドンオリンピックにマラソンで出場しようと2011年10月にカンボジア国籍をとって
一度はカンボジア代表として選出され話題になりましたが
国際陸上競技連盟が「参加資格なし」との判断がおりました。
猫ひろしカンボジア五輪代表失格の理由
理由は
前回の選考においてはカンボジア国籍取得から短期間であったため
マラソン競技の弱いカンボジアから
オリンピック狙いの国籍取得が明らかだったとの判断でした。
今回はそれから5年
カンボジアの国籍を持ち
様々な国際大会に挑んできた猫ひろしさん
この4年間、カンボジアの国や海外の大会にもカンボジア国籍として出場し、カンボジア選手としての1位の記録を堅守してきました。
2016年の2月行われた東京マラソンにも日本ではなくにカンボジア代表とし出場しています。
さらにこの時のタイムがカンボジア人選手としてシーズン最高タイム(2時間34分)を記録をマークしています。
カンボジア五輪代表選考会で優勝のコメントは
猫は「1位でゴールできて安心しました。今までたくさん練習してきたので、結果が出てうれしいです」とコメントした。
このような4年間の積み上げてきたマラソンの活動から
今回のカンボジア五輪代表選考会で優勝は猫ひろしさんにとっては感無量ではなかったのでしょうか?
最終判断は
カンボジア五輪委員会の最終結論待ちということですが
願わくば、猫ひろしさんのカンボジア代表としての勇姿をリオオリンピックで見たいものですね。
猫ひろしさんのカンボジアからのツイッターはこちら
手が届きそう pic.twitter.com/ZIxoXs1q92
— 猫ひろし (@cathiroshi) 2016年5月7日
関連キーワード
猫ひろし 身長
猫ひろし リオ
猫ひろし マラソン 国籍
猫ひろし オリンピック
猫ひろし カンボジア 名前
猫ひろし 北海道マラソン 結果
東京マラソン 2014 猫ひろし
GPS 腕時計 猫ひろし
防府読売マラソン 2012 猫ひろし
BOSS CM 猫ひろし



