横浜DeNAベイスターズ山崎康晃がマウンドに上がる時の登場曲の曲名が話題になっています。
横浜DeNAベイスターズの各選手が登場するときの登場曲が決まっていて
バッターボックスやマウンドに上がる時に登場曲、テーマ曲が横浜球場に流れます。
やはり、一番盛り上がるのはこの人の登場の時ではないでしょうか?
横浜DeNAベイスターズ若き守護神と言われる山崎康晃投手の登場曲
こちらから聞けます。
山崎康晃投手の登場曲
ゾンビネイションの「Kernkraft 400・スポーツリミックス」
曲名はZombie Nation(ゾンビネーション)というバンドのKernkraft 400曲です。
やはり、勝利の方程式 一番盛り上がる場面ですね。
タララン タラララッラランという感じのメロディが繰り返されて
スリリングな感じで徐々に盛り上げる感じの曲ですね。
Zombie NationというバンドのKernkraft 400という曲
ドイツのテクノバンドというバンドの曲で
ファミリーコンピュータ用ゲーム『暴れん坊天狗』の海外版タイトルにも使われているそうです。
![]() 【送料無料】 Zombie Nation / Zombielicious 輸入盤 【CD】 |
盛り上がりますね!!
おすすめ記事
山崎康晃投手の母親とお姉さん(画像)横浜DeNAの若き守護神
Zombie NationというバンドのKernkraft 400
横浜ベイスターズ 登場曲
ベイスターズ 山崎康晃 登場曲



