- 2015-9-27
- スポーツ
- ウィーバーフィッシュってどんな魚ラグビー日本代表 山田章仁 毒魚に刺される はコメントを受け付けていません
ラグビー日本代表 山田章仁 毒魚に刺されるのニュース
ラグビー日本代表のWTB山田章仁(30=パナソニック)が、
試合前に海で足を毒魚に刺されていた!!
その影響で山田章仁選手は
第2戦を欠場していたらしい。
ミシマオコゼとウィーバーフィッシュ
頑丈なラグビー選手も、やられるほどの毒魚っていったいどんな魚なの?

毒魚はウィーバーフィッシュは日本ではミシマオコゼとよばれる類の魚
ラグビー日本代表 山田章仁 を刺した毒魚はウィーバーフィッシュという魚で
背びれの数本の棘(とげ)などに毒腺を持っていて
刺された山田章仁選手は刺が残らないように切開したらしい
トゲが残らないよう軽く切開もした。縫うほどではなかったといい、「(患部は)テープで巻いてあった」と話した。
ウィーバーフィッシュは日本ではオコゼとよばれる魚
石にいていて誤って踏みつけたりすると大変なことになる。
山田によれば、「石で切ったような痛み」のあと、急激に痛みがひどくなって指が腫れ上がったという。靴を履けるようになったのは2日前で、それまでは左足はサンダルを履いて生活していた。
この、ウィーバーフィッシュの毒はかなり強烈な毒のようで
刺された山田選手
靴が履けないほどの腫れがあったようだ。
「もう海は絶対入らない。人生でも、もう入らないかも。めちゃくちゃ痛かったしタイミングもあったから」と苦笑いで話した。
初戦の大金星の後で思いもよらないアクシデントに見舞われた
山田選手。
次の試合、早く治して頑張って欲しい。



