- 2017-10-22
- マラソン
- 腹筋女王 松田瑞生 大阪国際女子マラソン優勝の腹筋がヤバイ!! はコメントを受け付けていません

「なにわの腹筋女王」松田瑞生
大阪国際女子マラソンでマラソン初優勝の腹筋女王 松田瑞生の腹筋の肉体美を披露し「すごい!! カッコイイ~!!」「ヤバい」と話題になっています。
初マラソンに挑戦した松田瑞生(22)=ダイハツ=が2時間22分44秒タイムは速報値)で制し、19年9月以降に開催予定の東京五輪代表選考会「グランドチャンピオンシップ(GC)」の出場資格を獲得した。
先日のプリンセス駅伝10人抜きの快挙を達成した腹筋女王 松田瑞生の武器はその強靭な腹筋を使って走ること!!毎朝、バキバキに割れたおなかを鏡でチェックするのが日課。
松田選手は走るときに体が反る癖があったそうです。その癖を修正するため、大阪薫英女学院高時代から専門書を読みあさって研究し実施していたのが腹筋。10種類のメニューで1日1時間半から2時間、腹筋を計2000回、多いときで3500回こなすのは凄い、、、、
腹筋と言えば2000年シドニー五輪金メダルの高橋尚子さん。現役時代に1日2000回行っていたそうですが、松田瑞生さんの3500回は凄すぎますね。
昨年は1年間で21万9520回、腹筋をしたという。
「なにわの腹筋女王」松田瑞生選手
地元大阪で初マラソン初優勝!
おめでとう! pic.twitter.com/9rAd5qwoEJ— やま虎@3/20ハマスタ,21千葉マリン (@YAMATO20894699) 2018年1月28日
プリンセス駅伝10人抜き松田瑞生 ダイハツ
腹筋が凄い2017年世界陸上1万m代表・腹筋1000回/日
プリンセス駅伝~女子駅伝日本一決定戦・全国統一予選会~
2017年10月22日(日) 11時50分~14時54分
プリンセス駅伝10人抜き 松田瑞生 (ダイハツ)の腹筋が凄い
2017年世界陸上10,000m代表・腹筋1000回/日が日課の松田瑞生 (ダイハツ)さん
松田瑞生 ダイハツの日課は腹筋2000回
2017年世界陸上1万m代表・腹筋2000回/日
最初の意外な事件が起きたのが
2017年6月23日日本選手権女子10000m
優勝したのは松田瑞生選手( ダイハツ)でした。
ほとんどの人が予想していなかった展開で最後の100mでの ラストスパートで逆転勝ちするという劇的な勝利をした松田瑞生 (ダイハツ)
そして、2017年世界陸上10,000m代表に
その松田瑞生 (ダイハツ)さんの原動力は腹筋1000回/日が日課でした!
プリンセス駅伝 松田瑞生 ダイハツの腹筋
プリンセス駅伝10人抜き
いよいよ本日❗【#プリンセス駅伝】
◆注目選手:#松田瑞生(#ダイハツ/3区)
「チームの目標は10位以内、個人では区間10位以内」と控えめだが、昨年は起伏のあるタフな3区で区間賞を獲得。少し体調を崩したが大会に向けて調子を上げてくるはず。
ひる11:50 #TBS 系列生中継 pic.twitter.com/CWw8Kd5wuY— プリンセス駅伝11:50~TBSテレビ (@tbsrikujou) 2017年10月22日
松田瑞生さんは1995年05月31日生まれ
所属ダイハツ
出身地大阪府 身長/体重158cm/46kg
出身校大和川中(大阪)→大阪薫英女学院高(大阪)
自己ベスト10000m:31:39.41(2017.6 日本選手権)
主な代表歴世界選手権(17ロンドン
本格的に練習したのは2週間ですが出来る限り風を味方にとって頑張りたいとおもいま…す。
暴風波浪警報の中応援に来てくださってる方々に元気と笑顔を与えれるような走りが出来れば最高かと。
応援よろしくお願いします!https://t.co/NyK6vp38nB— 松田瑞生 (@Mzk0531Mzk) 2017年10月22日
プリンセス駅伝 松田瑞生 ダイハツの腹筋
腹筋と言えば松田!らしく…
取材は腹筋中心に…笑
テレビで取り上げていただけて
嬉しかったです
報告していないにも関わらず
観ていただいた方
ありがとうございましたhttps://t.co/vLLg4QWCJQ— 松田瑞生 (@Mzk0531Mzk) 2017年10月18日
彼女の代名詞と言えば、シックスパックに割れた腹筋‼︎
この筋肉になるのは大変だと思いますが、1日1000回の腹筋を欠かさなかったそうです。
松田瑞生さんが1日1000回の腹筋を欠かさなかったのは
疲れてフォームが崩れた時を想定して続けたそうです。
その努力が実って代表入りです凄い根性ですね!
プリンセス駅伝 出場29チーム
松田瑞生 ダイハツが出ているプリンセス駅伝は
プリンセス駅伝 日時:10月22日(日)12時10分号砲
場所:福岡県宗像市~福津市~宗像市 6区間42.195m 出場:29チーム中で
クイーンズ駅伝出場権:上位14チームとなります。
ホクレン・積水化学・デンソー・しまむら・ パナソニック・日立・ノーリツ・ダイハツ・ 十八銀行・TOTO・三井住友海上・京セラ・豊田自動織機・スターツ・ルートインホテルズ・ユニクロ・ラフィネグループ・愛知電機・ 小島プレス・シスメックス・愛媛銀行・ 大塚製薬・エディオン・鹿児島銀行・ キヤノンAC九州・ナンチク・肥後銀行・ 宮崎銀行・メモリード
実況・解説
解説:増田明美 メイン実況:新タ悦男 移動車実況:1号車 宮脇憲一 2号車 佐藤文康 中継所実況:土井敏之・熊崎風斗 リポート:小林由未子・宇内梨沙 インタビュー:壽老麻衣
今日は池田市の一日署長をさせていただきました。
より良い街になりますよ~に
貴重な経験をありがとうございました pic.twitter.com/eTi1yCS0GK— 松田瑞生 (@Mzk0531Mzk) 2017年9月24日



